新種牡馬ラニの子どもたちが誕生!初年度産駒の将来の活躍に大いに期待しよう!【馬楽園的コラム】

我が馬楽園で、猛烈プッシュをした
代表的な「名馬」。

それが
超良血イケメン怪獣ことラニ(LANI)である。

現役時代に我々のハートを熱く焦がしてくれた(?)ラニ。

その恵まれた血統背景と環境を武器に
日本馬で初めてドバイのUAEダービー(GⅡ)を制覇し
“超過酷”なスケジュールで知られる
アメリカダート三冠戦線も見事に完走したラニ。

しかし一方でその「猛烈に激しい」気性から
生まれたとんでもないエピソードは枚挙に暇がない。

  • 吠える噛みつく馬っ気は当たり前。
  • レース直前追切とは思えないほどのグダグダな調教を披露
  • ラチに挟まるが、ラチを破壊して脱出
  • 歴史的な名馬であろうが何だろうが気に入らない相手には
    とことん喧嘩を売りまくる(主な相手にアメリカ二冠馬カリフォルニアクローム)
  • 相手が引き下がらなければ、初代タイガーマスクばりの蹴りで迎撃

など。

実際アメリカでは「ゴジラ」「怪獣」と呼ばれており
こんな風刺画まで作られる始末。

狭い日本を飛び越え、世界中でそのキャラクターを知られたラニ。

日本帰国後は思うような結果が残せず、
ウイニン○ポストで最も困る長距離適性のダート馬というハンデもあり
ひょっとして去勢されるのではないかと危惧されていたが

その血統背景が支持されて見事に種牡馬入り。

2018年から馬産地で種付をスタートしたそうだが
その初年度産駒が誕生したというニュースを見たので
こちらで報告させてもらおうと思う。

出典:https://rinharu.exblog.jp/29791977/

…やっぱり先輩。

種牡馬入りしても
ちょーイケメンっす(`・ω・´)シャキーン

関連記事

“馬楽園的”名馬列伝 「超良血イケメン怪獣」ラニ

目次

ラニの初年度種付頭数は118頭

2017年からアロースタッドで種牡馬入りしたラニ。

初年度の2018年度の種付数は118頭と
37頭の種牡馬が在籍するアロースタッドでは、
シニスターミニスター、ビッグアーサーに次ぐ3番目の数ということだ。

その猛烈な気性と、レースでの実績からすると
かなりの高評価ともいえるがその要因はおそらく2つ。

1つは、やはり血統面。

出典:netkeiba.com

ラニの母ヘヴンリーロマンスは
コンスタントに活躍する産駒を輩出。

ラニの半兄アウォーディー、半姉のアムールブリエも
ダートの重賞戦線で大活躍した馬である。

活力のある母系に加えて
ラニの父は、アメリカのチャンピオンサイア―である
Tapit(タピット)である。

先日の桜花賞を制したグランアレグリアも、
母の父がタピットでもある。

やはりこの素晴らしい血統背景は馬産地でも
かなり魅力に映るようである。

そしてもう一つが種付料の安さ(50万円)。

父Tapitの種付料は一説では3000万円を超えると言われており
それと比較するとラニの種付料は破格ともいえる数字である。

この2点から種牡馬として高い評価を得ているラニ。

何かやってくれそうな「超大物」を出せる下地は
充分に持つこのラニという種牡馬。

馬産地ではラニの初年度産駒が続々誕生!

そんな新種牡馬ラニの初年度産駒が馬産地北海道で
続々と誕生しているようだ!!

ノースヒルズでラニの初年度産駒が誕生
(出典:競走馬のふるさと案内所)

ラニの産駒は総じて父に似て馬格の良い馬が多いそうである。

やはりラニの今後の種牡馬生活は
この初年度産駒たちの出来がカギを握っていると言っても
過言ではない!!

シンジケートではなく、個人所有という形で
繋養されている種牡馬のラニ。

個人所有の種牡馬は、産駒が走らないとなかなか
繁殖牝馬を確保するのが難しいという点が挙げられる。

初年度産駒から父を超えるような
走りを見せる産駒の出現に期待しようではないか!

まとめ:種牡馬になっても応援してるぞ!ラニ!!

そんな、やんちゃだったラニ先輩も
種牡馬入り後は、すっかり大人しくなったようで…

…俺の知ってるラニ先輩じゃない(((( ;゚д゚)))アワワワワ

いや、人と同じように馬も年齢と共に成長するんだ!!

…と強引にまとめてみたが

とにかく!

種牡馬になっても馬楽園は、ラニ先輩を
ひたすら応援します!!

産駒のデビューは2021年。

また今年度の種付頭数などの情報が分かれば
お伝えさせて頂きます!!