地方競馬の売上が最近好調らしいのでこのまま盛り上がってほしい【馬楽園的コラム】

最近地方競馬が活況だそうで。

4/3(火)のnetkeiba.comに
こんなニュースが上がっていた。

<2017年度の地方競馬、
17年ぶりに総売得金額5500億円超え!>

NAR地方競馬全国協会は、
2017年度の地方競馬開催成績速報値を発表した。

開催日数は、
平地・ばんえい合わせて14競馬場で、
1290日(前年度±0日)。

総入場人員は全国計で316万5418人(前年比99.5%)、
一日平均で約2454人(同99.5%)。

総売得金額の全国計は
5525億3925万6190円(前年比113.5%)で
6年連続の増加、
総売得金額が5500億円を超えたのは、
2000年度以来17年ぶり。

一日平均は、
過去最高の約4億2832万5000円(同113.5%)。

なお、電話投票の総売得金額は
3793億7036万9190円で、
総売得金のうち約68.7%のシェアを占めていた。

出典:netkeiba

素晴らしいことではないだろうか。

バブル崩壊後の地方競馬は
廃止に継ぐ廃止
“地方競馬そのもの”の存続についての
議論がなされたこともある。

しかし、インターネットで
馬券が買えるようになったことから
最近またグッと売り上げが伸びてきている。

地方競馬の隆盛は
マイナー血統に陽の目を当てる
という意味合いも込められている。

競馬はブラッドスポーツである。

良血馬の多くは
当然優れた血統背景を持っている。

しかし!

競馬はそんな一部のエリート馬だけで
成り立っているものではないし
中央のGⅠレースだけがすべてではない。

競馬の楽しみ方は人それぞれ。

例えばこの馬

出典:ameblo

昨年の園田競馬の大レース
兵庫ダービーを制覇した
ブレイヴコール

血統表を見てみると…

出典:netkeiba

父カルストンライトオ
母父ユートカイザー

この2つの馬名。

恐ろしいほどに甘美な響きである。

あぁ、カルストンライトオ。

新潟直線1000mのエキスパート。

雨のスプリンターズS
4コーナーでで加速して
他を置き去りにした時には
サ二―ブライアンと同じ乗り方じゃん!
と思ったよ、大西直宏…。

あぁ、ユートカイザー。

サンデーサイレンス×ユートジェーンという
良血馬がなぜ大井で走っているのか??

この馬名を見ると
当時、大井でしのぎを削っていた
サブライズパワーマキバサイレントを思い出す…。

血統表に
懐かしの馬名を見て
その時の思い出が蘇る…

これも
一つのブラッドスポーツとしての
競馬の魅力ではないだろうか。

しかしながら、なかなか
こういったマイナーな血統は
中央競馬に所属しにくいのも事実。

そういう時に
各地の地方競馬が光を放つのだ。

例えばこの馬。

4/16(月)の大井のメインレース
トゥインクルオープニング賞の
出走馬を覗いてみると

マイティキング(牡4歳)

血統表はこんな感じ。

出典:netkeiba

血統、古っ!!(※特に母系)

プルラリズムって
ダビスタ以外に産駒を見た記憶がない。

ダビスタの世界でも
実績C安定Aの種牡馬で
使えねぇな~と思っていた。

机の下に隠れて夜中の3時まで
ダビスタをやっていた中3の夏休み。

懐かしの馬名には
青春時代のセピア色の
思い出がある。

それと同じように
競馬場には競馬場の思い出が
ファン一人ひとりにある。

初心者マークをレンタカーにぶら下げて
中津競馬小田部雪騎手を見に行った
大学時代の青臭い日々。

中津競馬場は
思い出の中でしか蘇ってこない。

ブライアンズロマン宇都宮
ニホンカイユーノス益田
ハシノタイユウ足利
全て思い出の中に消えていった。

今後とも各地の地方競馬の
関係者の皆様方には是非とも
踏ん張って頂きたい!!

マイナー血統を輝かせるためにも
地方競馬のさらなる発展に期待ししております!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする